お米作り体験イベント

田んぼの生育状況報告2019年8月9日更新(8月2日撮影)

梅雨が明け・・・暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?7月下旬、あさはた遊水地では蓮の花がきれいに咲いていました。暑さの和らいだ時間帯、 自然豊かなあさはた遊水地に足を運んでみるのもお勧めです!!

さて私は、このイベントに御参加の皆様と同じく小学生の子供を持つお母さんです!!仕事と子育て、そして夏休み真っ只中・・・毎日が戦いだったりします(笑)
先日のイベントにはスタッフとして参加し、お子様達の笑顔をたくさん拝見させていただきました。子供の笑顔は癒しでした☆こんな私ですが、これから田んぼの生育状況の報告やイベントを通じて感じること・想いなど綴っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

では、6月30日にお米作り体験イベントにて田植えをした田んぼの様子をお届けいたします。

稲の背丈は50センチ程まで伸びました。4~5本の束で植えた苗は、すっかり大きな束になっています。

田植え当日、植付ができなかった部分。気になっている方もいらっしゃいますよね・・・ご安心ください!!残りの部分も責任を持って苗の植え付けを行いました。 後から植えつけた苗と比べると、先に植えつけた苗が大きく成長していることがわかりますね!

植え付けされた苗は、恵みの雨と太陽の光をたっぷり受けて地にしっかり根を張り、まっすぐまっすぐ日々成長しています!!稲が育っていく強さ、自然の力の大きさを感じます。

稲の成長する様子は、親御さんや、お友達、地域の方々の愛情をたっぷり受けて、心も身体も大きく成長していく子供達の姿と良く似ているなぁとつくづく思います。子育て中の日々の生活では、楽しいことの中に、大変なことも多々ありますが、子供たちと関わる時間を大切に、私も日々成長していこうと思います。しばらくは暑さ厳しい日々が続きますが、皆様、御自愛ください。 次回も、田んぼの様子をお届けいたします。お楽しみに!!

お米作り体験イベントスタッフ
当イベントは全て無農薬で休耕地を利活用して行っております。また、放置竹林問題への貢献として、間伐によってでた竹を竹粉・竹炭にして土壌改良剤として活用しており地域の環境問題への貢献を目指しております。

↑ PAGE TOP