プロジェクトレポートREPORT

静岡市内の小学校全校へ”学習まんが”「食品トレーのひみつ」寄贈・贈呈式を行いました。

地域貢献

2025.11.05

10月29日静岡市役所清水庁舎にて、しずてつストアによる学習まんが「食品トレーのひみつ」の贈呈式が行われました。

「食品トレーのひみつ」とは

「食品トレーのひみつ」は、株式会社エフピコと株式会社学研プラスが刊行する小学生向けの学習まんがです。

日々の生活を支える「食品トレー」をテーマに、トレーの歴史や、当社グループが推進する「トレーtoトレー」「ボトルtoトレー」といった循環型リサイクルの仕組み、食品容器の特徴や製造工程などをイラスト付きでわかりやすく紹介しています。

贈呈目的・贈呈内容

しずてつストアは、次世代を担う小学生が環境やリサイクルについて学び、SDGsへの理解を深める機会として活用してもらうことを目的に、学習まんが「食品トレーのひみつ」を市内の小学校4年生全クラスに寄贈します。

——————————————————————————————————————–

贈呈品:図書「学研 まんがでよくわかるシリーズ182 食品トレーのひみつ」

贈呈先:静岡市内小学校全校 4年生の各クラス

部 数:360冊〈約176学級(4年生)×2冊ずつ〉

——————————————————————————————————————–

写真左:静岡市教育委員会 教育長 中村百見様 
写真右:株式会社静鉄ストア 専務取締役 営業本部本部長 武藤弘靖

贈呈式

贈呈式では、しずてつストアの武藤専務が登壇し、同社のSDGsへの取り組みや『子どもたちにも、他人ごとではなく、自分ごととして捉えてもらえたら嬉しい』という期待を語りました。

静岡市教育委員会の中村教育長は『有効に活用させていただきます』と述べ、SDGsに関する出前授業の取り組みについても『学校外の方が来てお話をしてくれる機会は非常にありがたい』と感謝の意を表しました

終始和やかな雰囲気の中で行われた贈呈式。

今後もしずてつストアは、SDGsに関わるさまざまな取り組みを積極的に進めてまいります。

一覧に戻る